本体価格¥76,000-(税込¥83,600)
車高調整方法 | 全長調整式(フルタップ) |
---|---|
■ストロークを犠牲にすることなく、ダウン方向への調整が可能 ■縮み方向(バンプ)ストロークに余裕があるので底付きの心配はありません ■全てのショックタイプとの互換性がある為(軽自動車不可)仕様変更やモデル変更がとてもリーズナブルです。 |
|
Fアッパーマウント | ストラット車 :ピロ調整式 マルチリンクタイプ※1:リジットマウント(強化ブッシュ) ※2 |
■フロントストラット車はキャンバー調整式ピロアッパーマウントを採用。 ■プリウス、ミニバン等メカニカルノイズに敏感な車種は純正アッパーマウントを使用します。 |
|
Rアッパーマウント | マルチリンクタイプ※1:リジットマウント(強化ブッシュ) ※2 |
■強化ラバーブッシュマウントを採用している為、純正よりもリニアに異音は非常に出にくく設計してあります。 | |
ショック方向 | 正立 |
減衰力 | 15段調整 |
■乗り心地やワインディング走行、サーキット走行などの状況に合わせたセッティングが可能です。 | |
スプリング | ID65 |
■車高調キットに初めから設定してある基本スプリングレート・自由長はありますが、任意での変更が可能です。 ※車種によって乗り心地が非常に損なわれる場合があります。 |
|
ショック構造 | 複筒式 |
スプリング変更 | ○ ※純正形状のスプリングは変更不可 |
オーバーホール | ○ |
その他 | ■スチールスラストシート スプリングの上下にスチールのスラストシートを付属したこと により、ストラット車特有の、静止状態のステアリング操作時 の金属音を大幅に軽減しました ■強化スチールブラケット 出来るだけ短く、そして強度を保つ事に重点を置き、 ストラット車のナックル取付部には更にリブを採用。 |
注釈 | ※1:ダブルウィッシュボーン含む ※2:一部車種のみ純正アッパーマウント使用 |